
入会のご案内
新規会員受付中!
各種保険取扱、レセプト作成お手伝い
豊富な研修会などの特典があります

会報ひまわり
最新号はこちらからご覧いただけます。
ダウンロードした会報をご覧になるには、Adobe Readerが必要です。

各種保険について
はり・きゅう・医療マッサージの健康保険、生活保護医療、労災保険についての説明をしております。

学術研修会
会員の方に向けて本会主催の学術研修会を行っています。
ほかにも、北海道札幌視覚支援学校付属理療研修センターの研修会などに参加する事ができます。
お知らせ
Infomation
ご挨拶
Greeting

本会は、昭和8年にはり・きゅう・あん摩マッサージ指圧の発展と普及を目的に設立された団体です。
その後、昭和55年に法人格を取得し平成24年4月1日に公益社団法人の認可を受けました。会員数450余名からなり北海道在住のはり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師の有資格者によって構成されております。
活動としては、年一回の躍進大会および各地域での研修会、鍼灸マッサージ柔道整復の保険治療推進など、私たちの資質向上と道民の皆様方への啓発事業が中心です。
現在、東洋医学のはり・きゅう・あん摩マッサージ指圧・柔道整復術が病気の改善や予防と健康維持増進に寄与することが期待されているものと確信をしているところであり、本会の会員も一人一人がそれを自覚し、特に、道民の皆様方に信頼をいただくために活動しております。
しかし、私たちと、はっきり区別がつきにくい無資格者が業を行っているところも非常に多くなっております。このようなところで治療を受けて健康被害に遭われる人も多いかとも思われます。
本会では、これらの諸問題を解決するために積極的に活動しております。
現在、有資格者の中でまだ組織に未加入の方は、是非、私たちと一緒に活動するために、また、この鍼灸マッサージ柔道整復業界の発展のために、ご加入頂ければと願っております。
公益社団法人北海道鍼灸柔整マッサージ師会会長 水上 弘祥