公益社団法人 北海道鍼灸柔整マッサージ師会|インフォ
各種研修会
学術局
学術局長 岩倉 淳
生涯研修についてのお知らせ
公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会は、会員の一層の資質向上を図るため、今年度は生涯研修事業への取り組みに力を入れていく事になりました。
会員の皆様におかれましては、東洋研修試験財団が認定した学会や研修会に積極的に参加され、年度末には、多数の皆様が財団より終了証書の交付を受けられますよう宜しくお願い致します。
修了証書を受けるためには、財団が認定した全日本鍼灸マッサージ師会など、12の関係団体が主催する学会や、研修会に於いて決められた単位を取得する必要があります。
中央で行われる学会に、1回参加した人は20単位、参加できなかった人は25単位が必要です。財団が認定した中央での学会は次の8学会です。
- (1)全日本鍼灸学会
- (2)日本東洋医学会
- (3)日本伝統鍼灸学会
- (4)日本東洋医学系物理療法学会
- (5)日本手技療法学会
- (6)日本鍼灸臨床懇話会
- (7)日本慢性疼痛学会
- (8)日本良導絡自律神経学会
尚、本会の躍進大会、理療研修センターの講座、各地区の研修会は全て生涯研修の対象となっております。